社会福祉法人栄真会 特別養護老人ホームやまなみ園のホームページへようこそ!!
社会福祉法人栄真会 特別養護老人ホームやまなみ園
ホーム
施設概要 ・ 交通アクセス
採用情報
よくあるご質問
お問い合わせ
個人情報保護方針
特別養護老人ホーム
ショートステイ
デイサービス
ケアハウス
居宅介護支援事業所
空床情報・空き情報
採用情報(トップ)
採用情報(新卒)
採用情報(正職員)
採用情報(パート)
サイトポリシー
サイトマップ
写真館
社会福祉法人栄真会 特別養護老人ホームやまなみ園
〒300-1616
茨城県北相馬郡利根町立木909
TEL.0297-61-7000
FAX.0297-61-7008
よくあるご質問
よくあるご質問
ホーム
>
よくあるご質問
特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
施設の見学は可能ですか。
可能です。一度ご連絡のうえ、ご来園ください。
<< 一覧へ戻る
病院などに入院したら、どうなりますか。
入院されたからといって、必ず退所しなければならない訳ではありません。ただし、明らかに3ヶ月以内に退院できる見込みがない場合、または3ヶ月を経過しても退院できないことが明らかになった場合には、退所となります。
<< 一覧へ戻る
家族や友人が施設に来る時に、なにかの制限はありますか。
必ず手洗い・うがい・手指消毒を行い衛生に気を付けて下さい。また、体調不良等でせきやくしゃみが出る場合にはマスクを着用下さい。面会制限を行っている際は、1階の相談室での面会となります。
利用者様の中では食事制限をされている方もいらっしゃるので、面会時に食べ物を持ち込む際は、事務所に声を掛けて下さい。
<< 一覧へ戻る
施設所在地と異なる居住地からの申込は可能ですか。
可能です。
<< 一覧へ戻る
飲酒やタバコを吸うことはできますか。
原則、施設内は禁酒・禁煙です。ただし、職員付添いのもとで可能な場合がありますので、ご相談ください。
<< 一覧へ戻る
特別養護老人ホームを利用する場合に、なにか条件はありますか。
介護保険で要介護状態区分等が要介護1~5のいずれかに認定された方が対象となります。ただし、医療依存度の高い方は対象とならない場合があります。詳しくはご相談ください。
<< 一覧へ戻る
どのような行事やレクリエーション活動を行っていますか。
お花見や踊り教室など行っております。また、ボランティアの方の慰問でハーモニカ演奏、フラダンス、がまの油売り口上等もあります。
<< 一覧へ戻る
外出・外泊できますか。
安全面を考慮して、付き添いが必ず必要です。外出・外泊を希望する際は、御利用者様の体調面もありますので、予めお電話にて確認をお願いします。
<< 一覧へ戻る
買い物をすることはできますか。
可能です。事務所では作成、またはお預かりした通帳からお金を引き出し小口現金として管理し、日々の医療費や消耗品購入等の支払いに充てています。詳細については、入所の際にご説明いたします。
<< 一覧へ戻る
http://yamanamien.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
3
8
3
9
3
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
施設概要 ・ 交通アクセス
|
採用情報
|
よくあるご質問
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
特別養護老人ホーム
|
ショートステイ
|
デイサービス
|
ケアハウス
|
居宅介護支援事業所
|
空床情報・空き情報
|
採用情報(トップ)
|
採用情報(新卒)
|
採用情報(正職員)
|
採用情報(パート)
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
写真館
|
<<社会福祉法人栄真会 特別養護老人ホームやまなみ園>> 〒300-1616 茨城県北相馬郡利根町立木909 TEL:0297-61-7000 FAX:0297-61-7008
Copyright © 社会福祉法人栄真会 特別養護老人ホームやまなみ園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン