社会福祉法人栄真会 特別養護老人ホームやまなみ園のホームページへようこそ!!
社会福祉法人栄真会 特別養護老人ホームやまなみ園
ホーム
施設概要 ・ 交通アクセス
採用情報
よくあるご質問
お問い合わせ
個人情報保護方針
特別養護老人ホーム
ショートステイ
デイサービス
ケアハウス
居宅介護支援事業所
空床情報・空き情報
採用情報(トップ)
採用情報(新卒)
採用情報(正職員)
採用情報(パート)
サイトポリシー
サイトマップ
写真館
社会福祉法人栄真会 特別養護老人ホームやまなみ園
〒300-1616
茨城県北相馬郡利根町立木909
TEL.0297-61-7000
FAX.0297-61-7008
☆☆ 新着情報 ☆☆
☆☆ 新着情報 ☆☆
<< 一覧へ戻る
16
17
18
19
20
21
22
23
24
文間小学校の運動会へ見学へ行きました。
2019-05-25
新入学生はまだ2か月弱しか経っておりませんが、立派に成長している姿を見せてくれました。
陽気も心地よく、良い気分転換となっていただけたようで、私たちも元気をいただきました。
写真館にも写真がありますので、ご覧ください♪
空室情報を更新しました。
2019-05-07
元号が令和となり、初めての更新となります。
特別養護老人ホーム・ショートステイでは、現在、入所がしやすい状況となっております。
まずはお問い合わせから施設見学へお越しくださいませ。
お申込みは随時、お受けいたしております。
連絡先:0297-61-7000
ホームページをみて入所について知りたいと問い合わせていただくとスムーズです。
デイサービスでも利用者様を随時募集しておりますので、ぜひお気お問合せください。
ケアハウスは現在、満室ですが、お申込みや見学は随時受け付けておりますので、まずはお気軽に見学にいらしてください。
令和の時代も、引き続き、私どもやまなみ園へのご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
令和元年、よろしくお願いします。
2019-05-01
元号が「平成」から「令和」へ変わり、世間もにわかに祝賀ムードです。
元号は変わりますが、私たちの使命は利用者様に安心して暮らしていただく施設を目指すこと。
それは変わりません。
今後とも、変わらぬご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
取り急ぎ、ご挨拶まで。
空室情報を更新しました。
2019-04-01
空室情報を更新しました。
ケアハウスは満室です。
見学、お申し込みは随時、受け入れておりますので、お気軽にご連絡ください。
特別養護老人ホームは、比較的受け入れやすい状況になっておりますので、まずはご見学、お問い合わせください。
0297-61-7000
「入所の相談をしたい。」とお話し下さるとスムーズです。
お待ちしております。
勉強会を開催しました。
2019-03-08
施設内勉強会を開催いたしました。
今回は、「虐待について」です。
介護の仕事をしている職員にとって、常に気にかけなければならない課題です。
容易に想像できるもの(叩いたり暴言をはく等)だけが虐待ではなく、当人に意識が無かったとしても虐待に成り得ること、介護の業務に就く以上、終わりのない課題であり、日々、自分の介護が正しいのかを自問自答しながら業務に勤めなければならないと、職員も初心に戻る事が出来たようで、虐待について深く考える良い機会となったようです。
今後も定期的に開催してまいりたいと思っております。
利用者様やご家族の皆様には、安心して利用いただける施設を目指しております。
今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
空室情報を更新しました。
2019-03-04
空室情報を更新しました。
特別養護老人ホームでは、現在、比較的早期に案内ができる状況です。
この機会にぜひ、ご入所をご検討ください。
他県に在住されております方でも、対応できます。
まずは、お問い合わせの上、施設見学、お申込みへとお進みください。
お問い合わせに関しましては、当ホームページの「お問い合わせフォーム」からのご質問も可能です。
電話でもお受けいたしております。
(TEL:0297-61-7000)
ご利用くださいませ。
ケアハウスは満室ですが、お申し込みは随時、受け付けております。
ご見学やご案内は随時受け付けておりますので、お問い合わせの上ご来園ください☆
空室情報を更新しました。
2019-02-01
特別養護老人ホームの入所について、比較的早期に対応できる状況となっております。
近隣にお住まいでなくても対応できる場合がございます。
まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
随時、利用者様募集中ですが、曜日等の条件により対応できない場合があります。
まずはお問い合わせください。
ケアハウスは満室です。
お申し込みは随時、受け付けております。
まずはご見学からどうぞ☆
お問い合わせに関しては、電話でお問い合わせいただける他、こちらのホームページ「お問い合わせフォーム」からもお問い合わせいただけます。
基本的な事や、こんなことを質問してもいいのかな…など、思うだけより、どんどんご質問ください♪
他県の方でも大歓迎です☆
特別養護老人ホームにおけるインフルエンザ終息のお知らせ
2019-01-15
日頃より当施設の運営につきましては、ご理解とご協力を賜り深く感謝申し上げます。
1月9日付にてお知らせしましたインフルエンザの感染ですが、1月10日以降、新たな感染者が確認されておりませんことから、龍ケ崎保健所へ経過報告を行いましたところ、1月14日をもって「終息」と判断する事となりました。
今後は1月21日(月)より、通常通りの対応とさせていただきます。
しかしながら、今現在も感染流行期であることから、引き続き、ご利用の際は、ご利用者様の状況や症状によって、ご利用を控えていただく場合がございますこと、何卒ご承知おきください。
この度は、皆様にご心配、ご迷惑、またご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。今後も、感染対策を徹底し、再発防止に全力で努めてまいります。ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。
インフルエンザ発生に伴う面会などに関してのお知らせ
2019-01-09
日頃より、当施設の運営につきましては、ご理解とご協力を賜り、深く感謝申し上げます。
インフルエンザの感染について、当施設の2階部分にあたる特別養護老人ホームにて、1月6日に利用者様、1月8日に職員を含む多数名のインフルエンザ感染を確認いたしました。
現在、発症が確認された利用者様は、発症が確認されていない利用者様とは別の居室や個室にて部屋を分け、他利用者様との接触を避けるとともに、他フロア職員や利用者様の当フロアへの立ち入り制限等の対策を実施しております。また、発症が確認されていない職員には、予防薬の服用、消毒の徹底等を、発症が確認された職員に関しましては、自宅での療養を義務付ける等、感染拡大予防対策を実施しております。
つきましては、感染拡大の状況に鑑み、当園にてインフルエンザが終息されたと判断できる時期(目安としては、最終に感染が確認された日から1週間後程度)まで、ご面会をお控えくださいますよう何卒お願い申し上げます。なお、緊急の場合等含め、状況によりご面会は可能でございますので、まずはご面会前にお電話などでお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
ショートステイについては、上記同期間の受入を中止とさせていただきます。デイサービスについては、機械式入浴等の制限がかかりますので、詳しくは担当者までお問い合わせくださいますようお願いいたします。
ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。
2019年 あけましておめでとうございます。
2019-01-01
2019年 猪年 あけましておめでとうございます。
寒い日が続いておりますが、今年も職員一同、利用者様が安心して生活できるよう尽力してまいります。
何卒、ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします。
16
17
18
19
20
21
22
23
24
http://yamanamien.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
3
8
3
9
3
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
施設概要 ・ 交通アクセス
|
採用情報
|
よくあるご質問
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
特別養護老人ホーム
|
ショートステイ
|
デイサービス
|
ケアハウス
|
居宅介護支援事業所
|
空床情報・空き情報
|
採用情報(トップ)
|
採用情報(新卒)
|
採用情報(正職員)
|
採用情報(パート)
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
写真館
|
<<社会福祉法人栄真会 特別養護老人ホームやまなみ園>> 〒300-1616 茨城県北相馬郡利根町立木909 TEL:0297-61-7000 FAX:0297-61-7008
Copyright © 社会福祉法人栄真会 特別養護老人ホームやまなみ園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン